

おばちゃん感激!!〜甥はモテ男〜
母と甥っこがCafe Minamissoへ来る途中、お花やさんを通りががるなり、、、 甥『お店のカウンターに飾ったら素敵じゃない!?』と母に話しかけた。 甥『お買いものしてく〜!』とお花やさんへ。 しかも自分のお小遣いの中から買ってきてくれたそうな! ...


2016年走り初め♪3色お餅
新年あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします♪ 久々にロードバイクで出走&走り初め!! (家と職場のたった数キロ (;・∀・)) 今年の元旦お餅サービスは黒豆&エゴマきなこ、北海道小豆、ずんだ餡にしてみました。...


氏神様参拝!
お店を開店し約1ヶ月、氏神様の元へやっと参拝してまいりました! 室町時代より由緒ある、本牧神社でございます。知ればしるほど趣感じる本牧です。 来年2016年は自身は本厄年、2015年もなんだか珍事がたくさんありましたがまだまだ序の口なのでしょうか!? 本牧神社...


2015年11月15日(日)休店日
横浜ウィンドオーケストラの定期演奏会の為、cafe Minamisso&STUDIOは臨時店休日となります。 なんと!!演奏会は入場無料ですのでお時間ある方は、是非いらして下さいませ。私は受付におります(笑)。 会場:横浜市泉公会堂 講堂...


cafe Minamisso & STUDIO
友人を通じで、自転車が縁でオーナー吉田と数年前に出会い、 今秋ついに打楽器レンタルや演奏スペース併設のカフェを、横浜市中区本牧にオープンすることができました。 横浜市中区本牧は1940年代、フェンスの向こう側にアメリカがあったエリア。。...


鍋割山 登山☆大惨事(寝坊)の末。。。
数ヶ月前からとても楽しみにしていた、20年来の学友と丹沢登山!! 当日、目が覚めると、、、待ち合わせ時間を大幅に越しているという大惨事。。。 OMG。。。何というか、、もう自己嫌悪感しかない。。。(T_T)やってもたぁ~~~ ...


小径ポタ 鶴見川 CR
梅雨の合間で小径ポタリング編 鶴見川サイクリングロード♪ 曇りで湿度高め。 漕ぐと直ぐに汗だく。 途中、紫陽花や鮮やかな花、のんびり計50キロ弱。 ランチは青葉区市が尾あたりのカレー屋にて。 店内はスパイスの香りで充満☆癒されます。 ...


Special Thanks ☆ KOPI PANAS
限定 ツールド オーナメント by KOPI PANAS ツールドフランスでのサイクルジャージ、ポアルージュやアルカンシェルをイメージしたデザインです。 KOPI PANAS 様は、私の10代からの友人が手がけております。 ...


焙煎珈琲♪
お求め頂いた品を、本牧珈琲様へお届けに! 店内はとっても珈琲のいい香りに包まれております~ オーナー様が珈琲のこと、いろいろ教えてくださいました(^O^)素人なので目からウロコなことばかり。。。 あらゆる価値感があり、サービスがあり。。自分がどうしたいのか。。...


秘密基地へ配達Day ♪
カードスタンドが入荷したので、大先輩の喫茶店へ配達です♪ 発送でもいいのですが、美味しいスイーツが食べたいという理由で(笑) 世界のミノウラ様のバイクラックも設置しております! 最寄り駅 相鉄線 いずみ野駅 日替わりランチも美味しくて、多くの方に愛されるお店 le...